大学教員 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事

日経アーキテクチュア 1278号(2024年12月26日発行)
建築の新潮流2025「脱キャンパス ─ 日本女子大学は『タフ』な建築人材を学外で育てる」にて、篠原聡子学長へのインタビューが掲載されました。

日経クロステック(外部サイト)

2024年12月18日(水) 産経新聞 朝刊 13面
学ナビ・キャンパス訪問「日本女子大『オールジェンダートイレ』 ― 『選択制』をコンセプトに改修 ― 」にて、家政学部 住居学科 佐藤克志教授のコメントが掲載されました。

産経新聞ニュース(外部サイト)

2024年12月17日(火)朝日新聞 夕刊 3面
回顧2024 美術「私の3点 」にて、馬渕明子名誉教授(元人間社会学部 文化学科教授)の選んだ美術展の紹介が掲載されました。

2024年12月15日(日) 朝日新聞デジタル
「日本女子大・篠原学長が語る『原点』」にて、篠原聡子学長のインタビューが掲載されました。

朝日新聞デジタル(外部サイト)

2025年1月号(12月13日発売) 雑誌「Newsがわかる」 9ページ
「パッケージの工夫で食品ロスを削減!」にて、家政学部 食物学科 北澤裕明准教授の食品包装に関する解説と、2025年開設予定の食科学部について掲載されました。

Newsがわかるオンライン(外部サイト)

2024年12月12日(木)朝日新聞 朝刊 2面
「子どもの命 親のものではない ― 児童虐待死の4割『無理心中』 ―」にて、人間社会学部 社会福祉学科 西岡弥生非常勤講師のコメントが掲載されました。

朝日新聞デジタル(外部サイト)

2024年12月9日(月) 読売新聞オンライン
「相手も大切にした自己表現、人間社会学部教授から中1学ぶ」にて、附属中学校の1年生が、人間社会学部 社会福祉学科 小山聡子教授によるアサーションについての講演に参加したことが掲載されました。

読売新聞オンライン(外部サイト)

2024年12月6日(木)南海放送 NNNストレイトニュース 11:30~
「NNNストレイトニュース」にて、愛媛県立長浜高校『水族館部』の研究発表について金沢創副学長がコメントしました。

南海放送NEWS(外部サイト)

2024年12月2日(月) 朝日新聞 大阪版 朝刊 23面
「冷える家計に温かい冷蔵庫 ― 人手や活動資金確保の仕組みを」にて、家政学部 家政経済学科 小林富雄教授のコメントが掲載されました。

2024年12月2日(月) 毎日新聞 夕刊 4面
「永続的な『視点の見直しを』 ― 発足40年 明治美術学会が記念シンポ」にて、家政学部 被服学科 吉良智子学術研究員が明治美術学会の国際シンポジウムのセッションに参加したことが掲載されました。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ページ