2023年12月5日(火)RKBオンライン
「『桃太郎を話すインコが逃げました』うっかり逃げ出しても飼い主のもとに戻ってくるインコのピーちゃん 昔話を話す特技が決め手に」にて、理学部 化学生命科学科 藤原宏子准教授のコメントが掲載されました。
RKBオンライン(外部サイト)
2023年12月5日(火)RKBオンライン
「『桃太郎を話すインコが逃げました』うっかり逃げ出しても飼い主のもとに戻ってくるインコのピーちゃん 昔話を話す特技が決め手に」にて、理学部 化学生命科学科 藤原宏子准教授のコメントが掲載されました。
RKBオンライン(外部サイト)
2023年12月4日(月) 朝日新聞 愛媛版 朝刊 23面
しこく遍路考「大師進行 時代超え地域に」にて、文学部日本文学科 福田安典教授のコメントが掲載されました。
2023年12月5日(火)日経BOOKプラス
今を読む「パレスチナ問題を知るための本」にて、文学部 史学科 臼杵陽教授のインタビューが掲載されました。
第1回 イスラエル・ハマス衝突 小説からパレスチナ人の苦悩を知る(外部サイト)
2023年12月1日(金) 朝日新聞 朝刊 28面
「原告側『未払い分支給を』/『基準引き下げ 結論ありき』」にて、岩田正美名誉教授(元人間社会学部 社会福祉学科教授)のコメントが掲載されました。
2023年12/2号(11月27日発売) 「週刊東洋経済」
「日本女子大学の改革『グローバル×専門性』を強化/歴史が培った女子総合大学の強みと展望とは」にて、篠原学長のインタビューが掲載されました。
2023年11月21日(火)西日本新聞 朝刊 24面
「ピーちゃん『桃太郎』スラスラ」にて、理学部 化学生命科学科 藤原宏子准教授のコメントが掲載されました。
2023年11月17日(金)中日新聞
「女性8人と不貞行為、そんな教頭は辞めさせるべき?『更迭』の署名800筆超も処分基準なく」にて、教職教育開発センター 坂田仰教授のコメントが掲載されました。
中日新聞Web(外部サイト)
2023年11月16日(木) 午後10:00放送
NHKジャーナル「わんにゃんジャーナル~”アニマル・ウェルフェア”について考えよう」にて、家政学部 被服学科 細川幸一教授出演しました。
〈NHKラジオ第1〉「NHKジャーナル『わんにゃんジャーナル~ペットショップで犬や猫を購入すること~』」(外部サイト)
◆聞き逃し配信:2023年11月23日(月) 午後10:55配信終了(外部サイト)
2023年11月13日(月) 全私学新聞 5面
「ハノイ建築大と学術交流に関する大学間協定」にて、ベトナムのハノイ建築大学と本学の学術交流に関する大学間協定の締結について紹介されました。
また、篠原学長のコメントも掲載されています。
雑誌「建材ナビジャーナル」2023 vol.22
「成功のカギは『仕事への当事者意識と周囲を巻き込む力』」にて、篠原学長のインタビューが掲載されました。