2023年5月26日(金)放送 フジテレビ 「ノンストップ!」
「特別養子縁組制度が『特別』ではなく『普通』に受け入れられる社会になるために」にて、人間社会学部 社会福祉学科 林浩康教授がゲスト出演されました。
フジテレビュー(外部サイト)
大学教員 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事
2023年5月23日(火) 全私学新聞 4面
読書-新刊を紹介します「豊かなハーモニーの流れる社会を構築」にて、田中雅文名誉教授(元人間社会学部 教育学科教授)監修の書籍「生涯学習と地域づくりのハーモニー」が紹介されました。
2023年5月23日(火) 読売新聞 朝刊 15面
「安心の設計 地域活動に上下関係なし」にて、人間社会学部 教育学科 荻野亮吾准教授のコメントが掲載されました。
2023年5月19日(金)日本経済新聞 朝刊 12面
「野村不、更年期ケアで休暇/45歳以上の女性社員 国内500万人超す」にて、人間社会学部 現代社会学科 周燕飛教授の研究について掲載されました。
日本経済新聞電子版(外部サイト)
2023年5月18日(木) 朝日新聞 朝刊 29面
被爆国から2023「『敵か味方か』の思考超えて」にて、成田龍一名誉教授(元人間社会学部 現代社会学科教授)のインタビューが掲載されました。
2023年5月13日(土)PRESIDENT online
「相場より3割安いのにはワケがある…消費者問題の専門家が『定期借地権付きマンション』を勧めない理由」にて、家政学部 被服学科 細川幸一教授の寄稿が掲載されました。
PRESIDENT online(外部サイト)
2023年5月12日(金)NHK みんなでプラス
「『職場に全く行けなくなった』24.3% 性暴力被害に奪われた夢や人生」にて、大沢真知子名誉教授(元人間社会学部 現代社会学科教授)が「職場での性暴力被害」について分析を行った結果とコメントが掲載されました。
NHK みんなでプラス(外部サイト)
2023年5月12日(金)産経新聞 朝刊 13面
知っ得News「豊かな心を育むヒント 語り合う」にて、5/5(金)に開催された「産経児童出版文化賞 第70回記念オンラインイベント」で、選考委員として家政学部 児童学科 川端有子教授の出演した様子が掲載されました。
産経新聞(外部サイト)
2023年5月6日(土)日本経済新聞 朝刊 17面
「この一冊」欄において、文学部 史学科 臼杵陽教授による、「イスラエル 人類史上最もやっかいな問題(ダニエル・ソカッチ著)」の書評が掲載されました。
2023年5月5日(金)毎日新聞ニュースサイト
「政治プレミア 日本に『移民第二世代』の居場所はあるか 『ニューカマー』の子どもたち」にて、人間社会学部 教育学科 清水睦美教授へのインタビューが掲載されました。
毎日新聞ニュースサイト(外部サイト)