中国外文局アジア太平洋広報センター、中華人民共和国駐日本国大使館、(公財)日本科学協会主催の「Panda杯全日本青年作文コンクール2023」にて、理学部 化学生命科学科 1年 佐藤史織さんの作文『誇りと愛』が佳作に選ばれました。
本コンクールの目的やテーマ、佐藤さんの作文などは以下のサイトからご覧いただけます。
公益財団法人日本科学協会(外部サイト)
人民中国インターネット版(外部サイト)
中国外文局アジア太平洋広報センター、中華人民共和国駐日本国大使館、(公財)日本科学協会主催の「Panda杯全日本青年作文コンクール2023」にて、理学部 化学生命科学科 1年 佐藤史織さんの作文『誇りと愛』が佳作に選ばれました。
本コンクールの目的やテーマ、佐藤さんの作文などは以下のサイトからご覧いただけます。
公益財団法人日本科学協会(外部サイト)
人民中国インターネット版(外部サイト)
USAライス連合会およびカリフォルニアミルク協会主催の「学生向けレシピコンテスト2023(メニューテーマ:カルフォルニアボウル)」にて、家政学部食物学科食物学専攻3年向後春花さんの『和風スープ「カルボ!!」ウル』が優秀賞(チーズ賞)を受賞しました。
本コンテストには373作品の応募があり、向後さんのレシピが見事優秀賞に選ばれました。
USAライス連合会(外部サイト)
第67回日本学生科学賞 神奈川県地方審査において、附属高等学校1年多賀朝香さんの「甘いミニトマトを栽培するために…最適な栽培環境の研究~8年間で30の実験を通じて1000粒のミニトマトの糖度測定データから~」が県知事賞を受賞しました。
多賀さんの研究作品は11月11、12日に行われる中央予備審査に出品されます。
厚生労働省から9月20日付で、令和5年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰の受彰者として、個人70名と17施設が公表されました。これは、多年にわたり栄養改善に尽力し、その功績が特に顕著であると認められる者および特に他の模範と認められる優良な特定給食施設を表彰するものです。そのうち栄養士養成功労者は18名で本学家政学部食物学科五関正江教授が受彰し、9月27日に開催された全国栄養改善大会にて表彰が行われました。
2023年9月16日(土)に開催された「第78回関東合唱コンクール」(全日本合唱連盟関東支部、朝日新聞社主催)の高校部門Aグループにて、附属高等学校コーラスクラブが銀賞を受賞しました。
朝日新聞デジタル(外部サイト)
理学部化学生命科学科 永田典子教授が、令和5年度日本植物形態学会の「学会賞」を受賞しました。この賞は、植物形態学の進歩に長年寄与し、植物科学の発展に貢献した研究者に与えられるものです。永田教授は、日本植物形態学会第35回大会(2023年9月6日,北海道)にて、「電子顕微鏡による探求:植物オルガネラの分化と多様な構造」というタイトルで受賞講演を行いました。
日本植物形態学会(外部サイト)
理学部研究科 数理・物性構造科学専攻 博士課程前期1年 小糸麻結さんが「35th IEEE International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T 2023)」にて、Second Best Poster Awardを受賞しました。
IEEE International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T) は、学者や専門家向けのソフトウェアエンジニアリング (SE) 教育とトレーニングに関する最高の会議です。この会議は、教育者、研究者、および実務家が、教育学、カリキュラム、ツール評価、ベストプラクティス、エクスペリエンスレポートなどのソフトウェアエンジニアリング教育の計画と実行における新しい発見と結果を共有するためのものです。
35th IEEE International Conference on Software Engineering Education and Training (CSEE&T 2023)(外部サイト)
2023年8月19日(土)に開催された「第66回神奈川県合唱コンクール」(県合唱連盟、朝日新聞社など主催)の高校A部門にて、附属高等学校コーラスクラブが金賞を受賞、9月に開催される関東大会への出場を決めました。
朝日新聞デジタル(外部サイト)
「第16回 日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会(2023年)」にて、附属高等学校 ダンス体操クラブが関東・甲信越大会Bブロックで準優勝し、全国大会に出場(16位)しました。
日本高校ダンス部選手権 夏の公式全国大会(外部サイト)
公益社団法人こども環境学会主催の「こども環境学会2023年大会」にて、家政学研究科 児童学専攻2年 齋藤花奈さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2023年大会テーマは「地域に生きるこども」。
齋藤さんは『都市部の保育施設における野草(雑草)活用の現状』のタイトルでポスターを制作発表しました。
公益社団法人こども環境学会(外部サイト)