2013年6月8日(土) 日本経済新聞 朝刊 33(女性)面
木内昇氏連載エッセイ「ヒロインは強し」にて、「杉村春子―自分で選んだ道ですもの」として、本学出身者 杉村春子さんについて掲載されました。
» 2013 » 6月のブログ記事
2013年6月7日(金) 読売新聞 夕刊 11面
「そしてAKIKOは…~あるダンサーの肖像~(自由工房)」にて、記録映画作家 羽田澄子さん(本学「平塚らいてう賞」選考委員)が制作した、本学出身でモダン・ダンスの第一人者、アキコ・カンダさんの在りし日の舞台と素顔をとらえたドキュメンタリー映画『そしてAKIKOは…あるダンサーの肖像』の映画評が掲載されました。
映画は岩波ホールにて6月1日(土)より上映中です。詳細は、以下をご覧ください。(※上映は7月19日(金)で終了しました。)
岩波ホール公式ホームページ:2013年度 作品ラインアップ
「自由工房」公式ホームページ (羽田澄子さん所属)
「自由工房」公式ホームページ:『そしてAKIKOは…あるダンサーの肖像』
【日本経済新聞 夕刊14(文化)面】「シネマ万華鏡」にて、平塚らいてう賞選考委員 羽田 澄子さん監督作品、本学出身者 アキコ・カンダさんのドキュメンタリー映画『そしてAKIKOは/あるダンサーの肖像』
2013年6月7日(金) 日本経済新聞 夕刊 14(文化)面
「シネマ万華鏡」にて、記録映画作家 羽田澄子さん(本学「平塚らいてう賞」選考委員)が制作した、本学出身でモダン・ダンスの第一人者、アキコ・カンダさんの在りし日の舞台と素顔をとらえたドキュメンタリー映画『そしてAKIKOは…あるダンサーの肖像』の映画評が掲載されました。
映画は岩波ホールにて6月1日(土)より上映中です。詳細は、以下をご覧ください。(※上映は7月19日(金)で終了しました。)
岩波ホール公式ホームページ:2013年度 作品ラインアップ
「自由工房」公式ホームページ (羽田澄子さん所属)
「自由工房」公式ホームページ:『そしてAKIKOは…あるダンサーの肖像』
2013年6月7日(金) 産経新聞 7面
「オピニオン 金曜討論 『育休3年』:休業延長より両立支援」にて、卒業生 小室淑恵さん(日本文学科卒業)の記事が掲載されました。
2013年6月5日(水)朝日新聞 朝刊 15面
「リレーおぴにおん お酒とわたし(10)」にて、卒業生 小室淑恵さん(日本文学科卒業)の記事が掲載されました。
2013年6月5日(水) 東京新聞 朝刊22(川崎・地域の情報)面
「市立多摩図書館と日本女子大が利用協定」にて、6月4日(火)に行われた川崎市多摩区の市立多摩図書館と西生田図書館の利用協定調印についてと、島崎恒藏図書館長のコメントが掲載されました。
詳細は、以下をご覧ください。
2013年6月5日(水) 朝日新聞 朝刊 29面(川崎北部・14版)
「大学図書館の利用開始」にて、川崎市立多摩図書館と本学西生田図書館の利用協定調印について掲載されました。
詳細は、以下をご覧ください。