2011年8月9日(火)0:50~テレビ朝日 『お願いランキング 「1年ぶりに復活!本当にあったご当地ちょい足しグルメランキング!」』に、本学卒業生 富田佐奈栄さんが出演しました。
詳細は、以下のホームページをご覧ください。
8月, 2011 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイト - Page 2のブログ記事
2011年8月8日(月)毎日新聞 『ニュース争論 「大震災後に戦争文学を読む」 当事者性から死者を代弁』 において、本学人間社会学部現代社会学科 成田龍一教授が掲載されました。
2011年8月8日(月)日本経済新聞(夕刊)9〈生活・ひと〉面 『なるほど住まい術 「子どもの転落防止:窓周りの対策に重点を」』にて、本学卒業生 井上恵子さんの記事が掲載されました。
2011年8月7日(日)東京新聞 「この本この人 防犯の手掛かりを盗む」において、本学客員教授 清水賢二さん著 『大泥棒「忍びの弥三郎日記」に賊たちの技と人生を読む』の書評が掲載されました。
2011年8月7日(日) 日本経済新聞(朝刊)21〈読書〉面において、本学人間社会学部現代社会学科 成田龍一教授による開沼博著『「フクシマ」論』の書評が掲載されました。
2011年8月6日(土)読売新聞(朝刊)12〈くらし〉面 『「青鞜」と女性の100年たどる』にて、本学シンポジウム「今、世界が読む『青鞜』」(9月10日開催)の関連記事が掲載されました。
シンポジウム情報
『青鞜』創刊100周年記念国際シンポジウム ―今、世界が読む青鞜―
2011年8月4日(木)18:10~ NHK総合「首都圏ネットワーク」において、本学リカレント教育課程の合同会社説明会の様子が取り上げられました。
詳細は、以下のホームページをご覧ください。
〈NHK@首都圏 | 首都圏ネットワーク〉
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net