2017 年 3 月 1 日 - 日本女子大学 受賞・活躍紹介サイトのブログ記事

 2016年10月30日(日)に開催された、立教大学主催「第22回ウィリアムズ杯争奪全日本大学生英語弁論大会」にて、文学部英文学科2年 古林朋実さんが優勝しました。

 古林朋実さんは日本女子大学公認サークルであるE.S.S.(English Speaking Society)に所属しており、この大会は、各大学のE.S.S.に所属していることが前提条件の学生英語スピーチの全国大会です。

【古林朋実さん コメント】
 E.S.S.スピーチの活動を通して、私は多くの事を学び、将来にもつながるような実りを得ました。
 聴衆を魅了するスピーチを作り上げるために、長い時間をかけて、伝えたい事を整理して論理立てたり、データを集めたり、分かりやすい構成を考え続けたりすることで、論理構成の力がついたと思います。英語の発音やイントネーション、そして話し方や手の動かし方など、パブリックスピーキングの手法を学ぶ事も出来ました。
 大会に出場する事で他の人たちのスピーチを聞く機会も多くありました。他の出場者が今まで生きてきた中で培ってきた、各々の価値観を聞く事で、私が知らなかったことに多く接し、私自身の視野が広がり、また考えを深めることも出来ました。
 このようにスピーチは、パブリックスピーキングの手法を学ぶだけでなく、他の人たちの心が揺さぶられるスピーチを聞くことにより、自分の価値観や人生に大きな影響を与えてくれます。今回の受賞を機に、より多くの本学学生がE.S.S.のスピーチ活動に興味を持ってもらえれば幸いです。

日本女子大学 文学部英文学科

カレンダー

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

ページ