2023年4月19日(水)毎日新聞ニュースサイト
「高校までは全員に支援を 必要な『準貧困』子育て世帯への給付」にて、人間社会学部 現代社会学科 周燕飛教授の研究について掲載されました。
毎日新聞ニュースサイト(外部サイト)
2023年4月19日(水)毎日新聞ニュースサイト
「高校までは全員に支援を 必要な『準貧困』子育て世帯への給付」にて、人間社会学部 現代社会学科 周燕飛教授の研究について掲載されました。
毎日新聞ニュースサイト(外部サイト)
2023年4月19日(水)4:55 〜 8:00 テレビ朝日
「グッド!モーニング 『けさ知っておきたい!NEWS検定』」にて、本学が紹介されました。
2023年4月17日(月) 読売新聞 夕刊 3面
「本 よみうり堂 トレンド館『大型歴史シリーズ続々』」成田龍一名誉教授(元人間社会学部 現代社会学科教授)が紹介されました。
2023年4月17日(月)47NEWS
「『一生通い放題ってほんと?』脱毛・美容で狙われる10代、劣等感につけ込む商法も 〝通い放題〟はごく一部、予約入らず、解約できず」にて、家政学部 被服学科 細川幸一教授のコメントが掲載されました。
47NEWS(外部サイト)
2023年 4月 16日(日)BS12 15:30-/
4月17日(月)サンテレビ(兵庫・大阪) 22:00-
「賢者の選択『新しい明日を共に創る 日本女子大学が目指す、自己実現に向けて成長できる社会の創生とは?』」にて、本学が紹介され、今市理事長が学園の歴史や今後の展望をお話しされました。また、大学の学部再編に関する篠原学長へのインタビューや、附属中学校での年間研究発表会の様子も放送されました。
賢者の選択(外部サイト)
2023年4月16日(日) 朝日新聞 朝刊 3面
日曜に想う「訴え届ける選挙演説 必要なのは」にて、成田龍一名誉教授(元人間社会学部 現代社会学科教授)のコメントが掲載されました。
2023年4月15日(土)日本経済新聞 朝刊 31面
「『この一冊』クオータ制なぜ必要か説く」欄において、大沢真知子名誉教授(元人間社会学部 現代社会学科教授)による、三浦まり著「さらば、男性政治」の書評が掲載されました。
2023年4月14日(金)高校生新聞online
全国の高校生が選ぶ『大学マスコットキャラクター』10選にて、本学文学部 日本文学科の公式キャラクター『にちぶんちょう』が選ばれました。
高校生新聞online(外部サイト)
2023年4月13日(木) 毎日新聞 朝刊 18面
キャンパる「 学生記者 世界に発信/『性的少数者』題材 英字サイトに」にて、本学が紹介されました。
毎日新聞ニュースサイト(外部リンク)
2023年4月13日(木)たまひよONLINE
「『もし登下校中に大地震が起きたら…』子どもが自分を守る力は0歳から普段の育児で育てられる、と専門家が提言」にて、人間社会学部 清永奈穂学術研究員のコメントが掲載されました。
たまひよONLINE(外部サイト)