2020年8月7日(金)日本経済新聞ONLINE
「私の職場は戦争資料館、若手学芸員「同世代も身近に」」にて、卒業生 羽場恵理子さん(文学研究科史学専攻博士課程前期修了)のインタビューが掲載されました。なお、羽場さんの活躍は以下のサイトにても紹介をされています。
【KTSかごしまテレビ かごニュー】6月10日(水)「知覧特攻平和会館~25歳が伝える戦争」
【Livingかごしま】8月12日(水)「戦後75年、若き学芸員が次世代へ伝えたいこと」
2020 年 8 月 21 日 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事
2020年8月15日(土)朝日新聞 朝刊 23面
「はぐくむ 戦争の日常 幼い私の喜び悲しみ あまんきみこさん体験を絵本に」にて、卒業生 あまんきみこさん(家政学部通信教育課程児童学科卒業)の記事が掲載されました。
2020年8月14日(金)毎日小学生新聞 4面
「<学びや>有名中学高校の先生による特別授業/英語」にて、附属中学校 町妙子先生の連載が掲載されました。
【第5回】「新学期を前に 鉛筆の花束でハッピーになろう」
2020年8月13日(木)産経新聞 19面
「TOKYOまち・ひと物語 子供の本の専門店「ブックハウスカフェ」 ファンに支えられ存続模索」にて、卒業生 今本義子さん(英文学科卒業)の記事が掲載されました。
2020年8月10日(水)読売新聞 朝刊9面
「あの頃と今 戦後75年 戦争文学 体験から多様化へ」にて、成田龍一名誉教授のコメントが掲載されました。
|
メインページ |