7月, 2020 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事

2020年7月27日(火)朝日新聞 朝刊25面
「再就職したい女性をサポート 学び直し・人材育成 大学が講座」にて、リカレント教育課程が紹介されました。

リカレント教育課程

2020年7月17日(金)NHK総合22:00~
本学被服学科卒業生、渡辺由貴子さん(ペンネーム 南杏子さん)執筆の小説「ディア・ペイシェント」が、ドラマ化され「ドラマ10 ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~」(連続10回)としてNHK総合及びNHK4Kにて放送されます。

<ディア・ペイシェント~絆のカルテ~>

2020年7月9日(木)富山テレビ18:14~18:20
「報道ライブBBT 林忠正宛の西園寺公望の書簡、忠正のひ孫高頭麻子さんが調査」にて、高岡市立博物館の資料とともに、明治期の美術商林忠正の足跡を調べる高頭麻子名誉教授が紹介されました。

2020年7月9日(木)読売新聞 朝刊 22面
「TOKYOたてもの探訪 すみだ北斎美術館 下町に溶け込む「三角形」」にて、設計者である本学卒業生 妹島和世さん(住居学科卒業、住居学専攻修了)のインタビューが掲載されました。

2020年7月8日(水)日本テレビ21:54~22:00
「心に刻む風景 渋沢栄一 ~日本~ 日本初の女子大学」にて、渋沢栄一氏とゆかりの深い本学と成瀬記念講堂が紹介されました。渋沢栄一氏は、創立者成瀬仁蔵を支援し本学設立に尽力した一人で、後年第3代校長も務めました。

<心に刻む風景>

2020年7月3日(金)朝日新聞 朝刊26面
「2020都知事選 首都の未来は(下) 明日の住まい 頼りどこ 困窮 コロナで切実」にて、岩田正美名誉教授のコメントが掲載されました。

2020年7月10日(金)毎日小学生新聞 4面
「<学びや>有名中学高校の先生による特別授業/英語」にて、附属中学校 町妙子先生の連載が掲載されました。

【第4回】「セ氏(℃)とカ氏(℉) あなたの町の最高気温は?」
e5ada6e381b3e38284e88bb1e8aa9e7e69c8810e697a5

附属中学校

2020年7月5日(日)NIKKEI The STYLE(日本経済新聞日曜版)10面
「雨を楽しむ 愛着持てる傘存在感再び」にて、人間社会学部文化学科 坂井妙子教授のコメントが掲載されました。

2020年6月29日(月)日本経済新聞 夕刊9面
「毎日学校 教員余裕なく 都立高全面再開」にて、人間社会学部教育学科 清水睦美教授のコメントが掲載されました。

月刊NEWSがわかる 7月号(2020年6月15日発売)
「子どもが幸せな社会に」にて、卒業生 池本美香さん(文学部英文学科卒業 日本総合研究所上席主任研究員)のコメントが掲載されました。

カレンダー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ページ