「月刊総務」2019年2月8日特集「ビジネスに特化した学びと充実した再就職システムで女性のリスタートを支援」に、坂本清恵生涯学習センター所長、茂木知子リカレント教育課程担当課長のインタビュー記事が掲載されました。
2月, 2019 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイト - Page 2のブログ記事
2019年2月15日(金) 読売新聞 ONLINE
「株式会社誠文堂新光社〈メンタリストDaiGoさん絶賛の「科学的勉強法」〉受験を控えた子を持つ”親”、必読!! 知って得する、最高の結果を生み出す「勉強法」を紹介!」にて、人間社会学部心理学科 竹内龍人教授の著書『進化する勉強法』が紹介されました。
2019年2月14日(木) 読売新聞 朝刊 3面
「〈スキャナー〉特別養子「倍増」目指す」にて、人間社会学部社会福祉学科 林浩康教授のコメントが掲載されました。
2019年2月6日(水) 読売新聞 朝刊 奈良版 28面
「土倉庄三郎の古里巡る 日本女子大生ら 川上の山林など」にて、人間社会学部教育学科 3、4年生12人が土倉庄三郎の出身地 奈良県川上村の山林を散策した様子と、3年生 下沢あす花さんのコメントが掲載されました。
2019年2月3日 日本経済新聞 朝刊 32面
「〈文化〉「文化」は稼げるのか?」にて、元人間社会学部文化学科教授で国立西洋美術館館長 馬渕明子さんの寄稿が掲載されました。
2019年2月2日(土) 読売新聞 朝刊 16面
「働く女子 未来型[4]共働きと育児のインターン」にて、卒業生 堀江敦子さん(社会福祉学科卒業)が紹介されました。