2015年11月25日(水) 健康情報サイト 日経グッデイ
「からだケア おとなのカラダゼミナール:「だまし絵」が人により違って見えるのは何故?」にて、人間社会学部心理学科 竹内龍人教授が、人間の知覚のメカニズムについて解説されました。
11月, 2015 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事
2015年11月24日(火) 日本経済新聞 朝刊 34面
「広岡浅子 少女期の手紙 「三井家」研究の財団、発見」にて、本学創立に尽力した広岡浅子氏が掲載されました。
2015年11月22日(日) 日本経済新聞 朝刊 20面
「半歩遅れの 読書術 〈平塚らいてう『青鞜』〉 「わたくし」を主語に書く」にて、卒業生 平塚らいてう〈本名・明(はる)〉(家政学部卒業)が掲載されました。
2015年8月11日(火) 日本経済新聞 朝刊 27面
「経済教室:女性活躍推進の論点(中) 両立支援策の向上が急務」にて、人間社会学部現代社会学科 現代女性キャリア研究所所長 大沢真知子教授のコラムが掲載されました。
2016年11月21日(月)発売 日経マネー 1月号 68頁
「一億円で“完璧”安心老後 『40代主婦はいかにして就職するべきか?』」にて、リカレント教育課程が女性の再就職を支援する団体として紹介されました。
2015年11月10日(火)読売新聞 朝刊 16面
講演会情報『独身アラフォーの現在と未来』にて、人間社会学部社会福祉学科 永井暁子准教授が講演する講演会開催の情報が掲載されました。
2015年11月5日(木)朝日新聞 夕刊 11面
「独居の終活 お世話します。望みの葬式 生前に契約 横須賀市の新事業」にて、人間社会学部社会福祉学科 岩永理恵准教授の記事が掲載されました。
2015年11月4日(水) 東京新聞 朝刊 18面
「児童文学者たち創造の原点」にて、成瀬記念館『日本女子大学に学んだ児童文学者たち』が紹介されました。
日本女子大学成瀬記念館トップページ
展示のご案内:『日本女子大学に学んだ児童文学者たち』ページ
2015年11月02日(月) 東洋経済ONLINE
東洋経済ONLINE「日本女子大の主婦再就職教育がスゴかった」ほぼすべての修了者が再就職できる!にて、リカレント教育課程の記事が掲載されました。
東洋経済ONLINE:「日本女子大の主婦再就職教育がスゴかった」ほぼすべての修了者が再就職できる!
日本女子大学リカレント教育課程