9月, 2011 - 日本女子大学 メディア掲載紹介サイトのブログ記事

 2011年9月28日(水)朝日新聞 『ひと 「足かけ21年のドラマを書き終えた脚本家 橋田壽賀子さん」』において、本学卒業生 橋田壽賀子さんが掲載されました。

 2011年9月23日(金)読売新聞において、本学卒業生 太田あやさん著『「東大生が考えた魔法の算数ノート・文章題なっとQ~」(太田あや編)』 が紹介されました。

 2011年9月22日(木)神奈川新聞 『地域交流の成果 味わって 「日本女子大生、菓子店とコラボ 米粉使いスイーツ開発」』において、本学学生が掲載されました。
 詳細は、以下のサイトをご覧ください。

〈カナロコ(神奈川新聞ニュースサイト)〉
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1109210039/

 2011年9月17日(土)東京新聞(朝刊)27面 『日本女子大生 川崎の商店街と協力 「アイデア山盛り 米粉スイーツ」』において、本学学生の記事が掲載されました。

 2011年9月20日(火)産経新聞 13面 『「ゆかりの中尊寺 帰化への思い」 ドナルド・キーンさん講演』において、元本学客員教授 ドナルド・キーンさんが掲載されました。

 2011年9月16日(金)毎日新聞(夕刊)12面 『NHKドラマ「セカンドバージン」が映画化 同じ物語でも新たな角度で 黒崎博(監督)×大石静(脚本)』において、本学卒業生 大石静さんが掲載されました。

 2011年9月12日(月)日本経済新聞(夕刊)9〈生活・ひと〉面 『なるほど住まい術「地震への備え:寝室と子ども部屋 第一に」』にて、本学卒業生 井上恵子さんの記事が掲載されました。

 2011年9月3日(土)朝日新聞(朝刊)31面 「『青鞜』の志 継ぐ女性達」において、本学シンポジウム「今、世界が読む『青鞜』」(9月10日開催)の関連記事が掲載されました。

 2011年9月2日(金)朝日新聞(朝刊)33面 『「東北にも奇跡は起こる」 永住決意 ドナルド・キーンさん来日』において、元本学客員教授 ドナルド・キーンさんが掲載されました。

 詳細は、以下の新聞にも掲載されています。
2011年9月2日(金)【毎日新聞(朝刊)25面】 「キーンさん成田に到着」

カレンダー

2011年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

ページ