理学研究科 物質・生物機能科学専攻 博士課程後期2年 鈴木惠雅さんが、2011年6月30日〜7月2日に東京で開催された第15回日本行動神経内分泌研究会にて、2011 Student Presentation Awardを受賞しました。本賞は、”マウスの味覚嫌悪学習後の消去記憶の獲得と保持に対するアンドロゲンの作用”という発表に対して贈られたものです。
» 2011 » 10月 » 25のブログ記事
理学研究科 物質・生物機能科学専攻 前期修了生 川邊とも子さんと 博士課程後期2年 鈴木恵雅さんが、2011年10月5日〜7日に金沢で開催された日本味と匂学会第45回大会(JASTS2011)にて、日本味と匂学会論文賞を受賞しました。本賞は、”マウスの味覚嫌悪学習の消去記憶関連部位でのアンドロゲン受容体遺伝子の発現”という発表に対して贈られたものです。
理学研究科 物質・生物機能科学専攻後期修了生 西山美也子さんの論文が、2011年9月のZoological ScienceのMost Read Articleに選ばれました。選ばれた論文は ”Attempt to develop taste bud models in three-dimensional culture.”です。
〈社団法人日本動物学会 学会誌「Zoological Science」ページ〉
http://www.zoology.or.jp/html/02_magazine/02_index.htm
〈西山美也子さんの論文掲載ページ〉
http://www.bioone.org/doi/abs/10.2108/zsj.28.623
|
メインページ |